サーフ

土佐カブラの付け方とエダスの結び方

以前、SLJで土佐カブラを使う簡単なカスタム方法をご紹介しました。

SLJでおすすめカスタム 各地で人気のスーパーライトジギング、SLJ。そんなSLJでなかなか釣れない時のおすすめカスタムを紹介します。 使うのは土佐カブラ...

でもリーダーから枝をどうやって出すのか、土佐カブラをどうやって結ぶのか、記載し忘れた(笑)

ということで、土佐カブラの付け方と枝の出し方をご紹介したいと思います^^

土佐カブラの付け方

土佐カブラの付け方は簡単です。

土佐カブラの頭の鉛部分に小さな穴があるので

その穴に針先側からリーダーを通してエイトノットをします。

するとコブが出来て抜けなくなります。

弓角と同じつけ方ですね^^

枝(エダス)の出し方

本線のリーダーと枝のリーダーを合わせてエイトノットします。

すると絵のように竿先側に向かって枝が出ます。

しかし、このままでは枝と本線が絡みやすいので

ジグ側のリーダーに枝のリーダーを1回ハーフヒッチします。

ハーフヒッチを1回すれば本線に対して枝が直角に出るようになるので絡みづらくなり、トラブルが減ります。

結べたら先端に土佐カブラを付けて完成です^^

覚えさえすれば現地で簡単にカスタムできる!

覚えるといってもエイトノットとハーフヒッチだけでできるので比較的覚えやすいかと思います。

現地で簡単にできるので、

他の人が周りでコマセをたくさん撒いて魚がコマセがついてしまった!

遠投が必要な距離だけどベイトのサイズがかなり小さい

といった時に現地で対応することができます^^

リーダーは普段から持ち歩いていると思うので土佐カブラだけ追加で持ち歩いてみませんか?

ぜひお試しください!

ABOUT ME
たぬき
釣りが趣味のアラサーです。外房ヒラマサ、サーフ、湾奥シーバス、芦ノ湖のレイクジギングなどなど。好きな言葉は「コスパ最強」。2級小型船舶免許、PADI AOW持ってます^^ twitterもやってます。ぜひフォローしてください^^