サーフ

静岡県ライトショアジギングの「最初の1回」の始め方

毎年6月から11月ぐらいまで、暑い(熱い!?)日々を迎えるサーフのライトショアジギング。

今回は私がよく行く静岡県のサーフで、実際に私がどう「最初の1回」を始めたか、これから始める方へのおすすめタックル、おすすめポイントをお伝えしたいと思います^^

タックルはとりあえず今持ってるもので!

新しい釣りを始める時はとりあえず手持ちのものでやってみましょう。

私の場合はシーバス用に購入したパックロッドでした。

シーバスロッドやエギングロッドとか持ってる方はそのまんまで十分です。

その他、長めのバスロッドや、ライトゲームロッドでも15-18gぐらいまで投げれるものを持っていればそれで大丈夫です。

  • タラシを十分確保して、ペンデュラムキャストする
  • いきなりフルキャストでスタートせずに、何回か試投する

など対策すれば20gぐらいまでのジグでロッドが折れることはまずありません。

もしタックルを揃えるなら、シーバスロッドに3000番のリール、0.8~1.0号のPEライン、フロロリーダー2~4号ぐらいで揃えるのがおすすめです^^

リーダーは船用のフロロリーダーを買って、小分けに持っていくとコスパ最強です^^

ジグ

おすすめはTGベイト20g

圧倒的にこれですね。

TGベイトってミドキンが有名ですけど、別にミドキン以外の色もよく釣れます^^

遠投できて、底取りしやすく、実績もNo.1!

デメリットは高い!

なので、TGベイト1-2個買ったら、他はジグパラなどでカラーを揃えていくと良いでしょう。

根がかり、ロストの多い釣りになるので、ある程度コスパで選ぶのも大事です^^

ジグパラはコスパが良いので個人的に好きなジグですね^^

アシストフックはあまり大きくないものであればシングルフック、ツインフックどちらでも良いと思います。TGベイトは最初からアシストフック付きのSLJカスタムなるものが売られているのでそれを購入すると楽ですよ^^

釣り方

  • 投げて、ワンピッチ
  • 投げて、ただ巻き

この2パターンを色んなタナでやってみるのが良いでしょう。

着水直後カウントなし〜着底まで各タナを探またいきましょう。

しかし、大事なのはタックルでも、ジグの動かし方でもなく、6〜9月のハイシーズンに、朝マズメに釣りに行くことです!!

タックルやらジグやら、細かく考えずにこの釣りに行く季節とタイミングに是非こだわって欲しいです^^

静岡県のライトショアジギングの最初の1回におすすめのポイント

では、どこに行くのか?

私が実際に初めて行ったサーフは沼津港のお隣の千本浜。

ここは千本浜公園駐車場があり、しかも駐車場から浜辺までのアクセスがめちゃくちゃ良い!

夏には青物の回遊が期待でき、秋になるとソウダガツオも回ってきます。

アクセスが良いと、釣り場へ通うことの心理的なハードルが下がるので、釣れる確率も必然的に高くなります^^

おすすめカスタム

slj

以前におすすめしたSLJカスタムでマイクロベイトにも対応できます。

ただ、特にこだわりがなければジグサビキの仕掛けを購入していけばよいでしょう^^

新しい釣りにガンガンチャレンジしてみよう!

手持ちの道具で始められれば初期費用を抑えられるので、とりあえずいろいろ試してみましょう^^

気に入らなければやめちゃえば良いし、余った道具はメルカリやヤフオクで売ってしまえば本当に損なくやめられますよ^^

くれぐれも「最初の1回」は冬に始めたりせず、夏の朝マズメに始めて下さい!!^^

ABOUT ME
たぬき
釣りが趣味のアラサーです。外房ヒラマサ、サーフ、湾奥シーバス、芦ノ湖のレイクジギングなどなど。好きな言葉は「コスパ最強」。2級小型船舶免許、PADI AOW持ってます^^ twitterもやってます。ぜひフォローしてください^^